3月6日のマツコ&有吉かりそめ天国で最強オムライスの名店ベスト10ランキングが決定!
- 3500円のオムライスレストラン吾妻
 - 浅草のデミグラスソースのオムライス
 - 港区の日本一とがったオムライス
 - 銀座の美人すぎるオムライス
 - めぐろ三ツ星食堂
 - 四谷三丁目キッチンたか
 - 御徒町デリツィオーゾ0141の白いオムライス
 - 早稲田メルシー(昔ながら)
 
等、専門家が選んだ東京の究極のオムライス10選が紹介されました。
そこで今回は、今日のマツコ有吉かりそめ天国で紹介されたオムライスの特徴や店の名前・場所などをまとめます。
マツコ有吉かりそめ天国 オムライス
有吉弘行とマツコデラックスのバラエティ番組・マツコ&有吉かりそめ天国。
怒り新党から名前が変わって、さらに金曜の夜の放送に変わりました。
そんなマツコ有吉かりそめ天国の今日3月6日のテーマの1つがガチガチランキング。
有識者がガチで選んでベスト10をランキングする企画で、これまでも、ご飯のお供やドレッシング、パスターソースやレトルトカレー編も放送されています




そんなマツコ有吉かりそめ天国のガチガチランキングですが、今週はオムライス編が放送。
マツコデラックスの大好物のオムライスの中でも…
- ふわとろ
 - 昔ながら
 - 王道
 - デミグラス
 
等、専門家がオススメする究極のオムライス10選が登場し、ベスト10ランキングとして発表されました。
レストラン吾妻の3500円のオムライス
第1位は、レストラン吾妻。
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13002953/
- 本所吾妻橋
 - 特製ふわとろオムライス
 - 大正創業の老舗
 - 洋食回の人間国宝が作るオムライス
 - 目の前で仕上げる
 - 表面が半熟トロトロの卵にデミグラスソース
 - 市場に出回らない特製のお米もこだわり
 - オードブルついて値段3500円
 
と紹介されたオムライスです。
下町・浅草のデミグラスソースのオムライス
第2位は、グリルグランドの特製オムライス。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13008702/
- 浅草
 - 三代続く老舗
 - 下町のデミオムライス
 - 自家製デミグラスソース
 - ブランド鶏肉
 - 1760円
 
と紹介されたオムライスです。
練馬区の取材NG店
第3位は、練馬区の取材NGのオムライスです。
港区の日本一とがったオムライス
第4位は、情報NGの店(場所的にも形的にも有力なのは、西麻布の麻布食堂)。
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13243727/
- 港区
 - ランチ1000円
 - 宝石箱
 - 日本一とがったオムライス
 - ザ・オムライスの形
 - 卵は厚めにしっかり焼く
 
と紹介されたオムライスです。
銀座・ア・ヴォートル・サンテ・エンドー(美人すぎるオムライス)
第5位は、ア・ヴォートル・サンテ・エンドー。
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13010659/
- 銀座
 - こだわりオムライス
 - 美人すぎるオムライス
 - 卵4個
 - リゾットタイプのチキンライス
 
と紹介されたオムライスです。
6位・7位・8位・9位・10位のオムライス
6位は、表面が半熟で、マヨネーズ&七味で食べる目黒・めぐろ三ツ星食堂のお正油オムライス。
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13013942/
7位は、四谷三丁目・キッチンたか。
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13130525/
8位は御徒町・Delizioso 0141(デリツィオーゾ0141)の白い卵を使った白いオムライス。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13234095/
9位は、早稲田メルシーの昔ながらのオムライス。
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13000048/
まとめ
まとめると…
- 3月6日のマツコ&有吉かりそめ天国で、オムライスのガチガチランキングが放送!
 - 専門家や有識者が忖度なしで選んだ本当においしいオムライスのベスト10!
 - 第5位は、銀座ア・ヴォートル・サンテ・エンドーの美人すぎるオムライス!
 - 第4位は、港区(情報NG)の日本一とがったオムライスは西麻布の麻布食堂?
 - 第3位は、取材NG!
 - 第2位は、グリルグランドのデミグラス!
 - 第1位は、レストラン吾妻の3500円のオムライス!
 - 他には、めぐろ三ツ星食堂やキッチンたか(四谷三丁目)、御徒町のデリツィオーゾ0141や早稲田メルシー!
 - 名前や特徴、店の場所なども要チェック!
 
でした。
